倶楽部茶話会の講演「日本文化の源流、1300年記念」 ~関西とペルシャ~

日時 12月7日(火曜日)
時間 13:00~14:00
料理教室、トーク、ティータイム
講演者 文化伝導士
ダリア アナビアン
イベント
内容
1300年前、ペルシャ人はシルクロードを通じ中国に、そして日本へと渡来しました。彼らは、平城京造営のプランを作り、都建設の中核を担いました。上流社会の人たちは競ってペルシャスタイルを取り入れ、生活様式が華やかで国際的になりました。“ペルシャ文化の伝道士”としてご活躍中のダリア・アナビアン氏に語っていただきます。日本文化の源流について、新たな発見をしていただけることでしょう。
会場 大阪市中央区備後町2丁目5番8号
綿業会館
参加者 日本綿業倶楽部会員限定
主催 社団法人日本綿業倶楽部

ペルシャ料理教室、トーク、ティータイム 

Persian Cooking Class, Lecture and Tea Time in Osaka

日時 12月5日(日曜日)
時間 14:00~17:00
料理教室、トーク、ティータイム
イベント内容 法廷通訳・ペルシャ料理研究家・ペルシャの語り部
ダリア アナビアン
メニュー 茄子の煮込み料理
キュウリのヨーグルト和え
ペルシャの蒸しご飯
会場 市民交流センターすみよし北(元住吉人権文化センター)
参加費 1500円
主催 市民交流センターすみよし北
申込先 市民交流センターすみよし北 06-6674-3731 
吉田愛(申し込み締切:11/25)

国際理解の授業

Study of International Affairs

日時 12月3日(金曜日)  
演奏 お話 ダリア・アナビアン(ペルシャ文化伝道士)
時間 午前10:25~午後12:05
参加者 大阪府立箕面高等学校生徒
会場 大阪府箕面市牧落4丁目8-66 大阪府立箕面高等学校
主催 大阪府立箕面高等学校

ダリアの講演(英語)

Iran, A Journey to 7 Thousand Years of Mysticism

Date December 2, 2010
Time 9:30-11:30 AM
Speaker Dalia Anavian
Place Ibaraki Ekimae 4-7-55
Fukushi Bunka Kaikan Oak Theater
茨木市駅前4-6-16クリエイトセンター
Price Free of charge
無料
Host IBARAKI INTERCULTURAL NETWORK (IIN)
INTERNATIONAL FRIENDSHIP ASSOCIATION OF IBARAKI
茨木市姉妹都市活動室
Contact 中村 通子 (IIN) nqe41651@nifty.com 

ダリア・アナビアンの講演 天国と火薬庫の国

The Land of Honey and Bombs

日時 2010年11月26日 (金)
時間 お昼12:00~13:30
講演 ペルシャ文化伝道士
ダリア アナビアン
場所 大阪市西区江戸堀1-2-16山下ビル4F (地下鉄四つ橋線、肥後橋駅下車 
出口1-Bを出たところ、
目印としてスターバックスが入っている山下ビルの4階。
参加費 1,000円(講話、昼食、募金を含む
お問合せ アジ ア協会アジア友の会(JAFS)ハルハロ :
Tel:066444-0587
主催 (社)アジア協会アジア友の会
( The Japan Asian Association & Asian Friendship Society)
自主活動グループハルハロ 

ダリア・アナビアン・ナイト ディナーショー

Dalia Anavian Night Dinner Event

日時 11月25日(木)
時間 ペルシャ料理研究家・ダリア・アナビアン
内容 千夜一夜物語の料理
とハーフェーズ・レストランにちなんで
ペルシャの薔薇を詠った詩人、ハーフェーズ等
バライティーに富んだお話
メニュー ペルシャのフルコース

大麦のスープ
シシキャバブ
おたふくとディルライス
ナーン
シラーズ地方のサイコロサラダ
チーズ
ドリンク(飲み放題!)
場所 大阪市西区堀江1-2-14 2F
Hafez Restaurant
参加費 4000円
参加者 美女とおやじの会メンバー60人限定
(締切は終了いたしました)
主催 美女とおやじの会

ペルシャへの誘い~サントゥールと太鼓の世界

イランからスペシャルゲストを迎えるレクチャー・コンサート

日時 2010年11月19 日 (金
演奏者 ペルシャ伝統楽器 
サントゥール演奏  プーリー・アナビアン氏

テヘラン生まれ。イラン国立テヘラン大学ピアノ科卒業。1972年来日。NHKドラマ「壬生の恋歌」の主題歌をはじめ、NHK文化センターの公開講座「シ ルクロードの音楽」のレクチャーコンサートなど、人を癒す繊細なペルシャ音楽を日本各地で奏で、大阪音楽大学講師として多くの若者にペルシャ音楽を伝える 等、イラン・日本文化交流に積極的に取り組んでいる。

ペルシャ伝統楽器 
サントゥール演奏  
トンバク(無数の音色を出す太鼓)奏者
エスィ・テヘラニ氏
テヘラン生まれ、国立音楽学院、国立テヘラン大学で、サントゥール、トンバク、ピアノ、チェロ、作曲を学ぶ。卒業後、国立テヘラン大学、テヘラン芸術大 学、音楽女子学院、国立音楽学院、イラン放送専門学校、青少年教育センターチーフで、サントゥール、トンバク、音楽理論、作曲を講師として歴任。1984 年ウイーン音楽アカデミー入学。ロサンゼルス・インターナショナル・バルバット(琵琶のルーツと謂われるペルシャ伝統楽器)音楽院教師。現在、アリゾナ州 を拠点とし、世界各地に散らばっているイランの演奏者たちと演奏会を開きながら、数限りないペルシャ伝統音楽のCDの編曲を手掛け、そのなかにはプー リー・アナビアンの処女作SOUL OF SANTURがある。

ボーカル、セタール(三味線の元の弦楽器)
バーラム・セーランギ
アゼルバイジャンの音楽一家に生まれる。幼少より声楽、バイオリン、音楽理論を勉強。現在国立イラン放送局の専属歌手。イラン伝統音楽保存会の一員とし国内外で演奏活動行うイラン最高の声楽家。ペルシャ伝統書道の達人でもあり日本イラン文化交流の為25回来日。直近では薬師寺、天武天皇遺徳を偲ぶ天武忌などで演奏。

ペルシャ伝統楽器 
サントゥール演奏
河村真衣氏
大阪府池田市生まれ。 大阪音楽大学作曲学科卒業。
2004年同大学院音楽研究科終了。 本業は作曲家であるが、サントゥールの音色に魅せられプーリー アナビアン氏に師事。 サントゥール演奏活動12年。
講演者 シルクロード・ナビゲーター&解説 ダリア アナビアン
場所 大阪市北区堂島浜2丁目1番25号
社団法人 中央電気クラブ
ホール 3階 大食堂
対象者 関西電力、パナソニック、住友電気、幹部社員OB、その他電気に関係する企業の経営者など中央電気クラブ会員80名限定
主催 社団法人 中央電気クラブ

ペルシャ伝統楽器 サントゥールを奏でる

2010年~2011年度 国際ロータリーのテーマ 地域を育み、大地をつなぐ

日時 11月18日(木曜日
時間 正午12:00~
演奏者 ペルシャ打楽器奏者
プーリー アナビアン
例会場 大阪市中央区難波5-1-60 スイスホテル南海大阪 
芙蓉の間
参加者 大阪難波ロータリークラブ会員
主催 大阪難波ロータリークラブ

音楽世界旅 Part 2

ペルシャ編 レクチャー コンサート “ペルシアの幻想 トンバク・サントゥールの競演”

日時 11月11日(木)
時間 午後2:30時開演 演奏 3:00PM~5:00PM
演奏者 ペルシャ伝統楽器 
サントゥール演奏  プーリー・アナビアン氏
テヘラン生まれ。イラン国立テヘラン大学ピアノ科卒業。1972年来日。NHKドラマ「壬生の恋歌」の主題歌をはじめ、NHK文化センターの公開講座「シ ルクロードの音楽」のレクチャーコンサートなど、人を癒す繊細なペルシャ音楽を日本各地で奏で、大阪音楽大学講師として多くの若者にペルシャ音楽を伝える 等、イラン・日本文化交流に積極的に取り組んでいる。

ペルシャ伝統楽器 
サントゥール演奏  
トンバク(無数の音色を出す太鼓)奏者
エスィ・テヘラニ氏
テヘラン生まれ、国立音楽学院、国立テヘラン大学で、サントゥール、トンバク、ピアノ、チェロ、作曲を学ぶ。卒業後、国立テヘラン大学、テヘラン芸術大 学、音楽女子学院、国立音楽学院、イラン放送専門学校、青少年教育センターチーフで、サントゥール、トンバク、音楽理論、作曲を講師として歴任。1984 年ウイーン音楽アカデミー入学。ロサンゼルス・インターナショナル・バルバット(琵琶のルーツと謂われるペルシャ伝統楽器)音楽院教師。現在、アリゾナ州 を拠点とし、世界各地に散らばっているイランの演奏者たちと演奏会を開きながら、数限りないペルシャ伝統音楽のCDの編曲を手掛け、そのなかにはプー リー・アナビアンの処女作SOUL OF SANTURがある。

ボーカル、セタール(三味線の元の弦楽器)
バーラム・セーランギ
アゼルバイジャンの音楽一家に生まれる。幼少より声楽、バイオリン、音楽理論を勉強。現在国立イラン放送局の専属歌手。イラン伝統音楽保存会の一員とし国内外で演奏活動行うイラン最高の声楽家。ペルシャ伝統書道の達人でもあり日本イラン文化交流の為25回来日。直近では薬師寺、天武天皇遺徳を偲ぶ天武忌などで演奏。

ペルシャ伝統楽器 
サントゥール演奏
河村真衣氏
大阪府池田市生まれ。 大阪音楽大学作曲学科卒業。
2004年同大学院音楽研究科終了。 本業は作曲家であるが、サントゥールの音色に魅せられプーリー アナビアン氏に師事。 サントゥール演奏活動12年。
講演者 シルクロード・ナビゲーター&解説 ダリア アナビアン
場所 大阪府豊中市名神口1-1-4
大阪音楽大学 音楽博物館
ホール 音楽博物館展示室
参加費 無料  直接会場にお越しください
お問合せ 大阪音楽大学音楽博物館 電話  06-6868-1509
主催 大阪音楽大学 音楽博物館

秋風が運ぶペルシャの響き

コブレンツ雲井でレクチャーコンサート

日時 11月7日(日)
時間 (午後1:30 開場) 午後 2:00
演奏者 ペルシャ伝統楽器 
サントゥール演奏  プーリー・アナビアン女史
テヘラン生まれ。イラン国立テヘラン大学ピアノ科卒業。1972年来日。NHKドラマ「壬生の恋歌」の主題歌をはじめ、NHK文化センターの公開講座「シ ルクロードの音楽」のレクチャーコンサートなど、人を癒す繊細なペルシャ音楽を日本各地で奏で、大阪音楽大学講師として多くの若者にペルシャ音楽を伝える 等、イラン・日本文化交流に積極的に取り組んでいる。

ペルシャ伝統楽器 
サントゥール演奏  
トンバク(無数の音色を出す太鼓)奏者
エスィ・テヘラニ氏
テヘラン生まれ、国立音楽学院、国立テヘラン大学で、サントゥール、トンバク、ピアノ、チェロ、作曲を学ぶ。卒業後、国立テヘラン大学、テヘラン芸術大 学、音楽女子学院、国立音楽学院、イラン放送専門学校、青少年教育センターチーフで、サントゥール、トンバク、音楽理論、作曲を講師として歴任。1984 年ウイーン音楽アカデミー入学。ロサンゼルス・インターナショナル・バルバット(琵琶のルーツと謂われるペルシャ伝統楽器)音楽院教師。現在、アリゾナ州 を拠点とし、世界各地に散らばっているイランの演奏者たちと演奏会を開きながら、数限りないペルシャ伝統音楽のCDの編曲を手掛け、そのなかにはプー リー・アナビアンの処女作SOUL OF SANTURがある。

ボーカル、セタール(三味線の元の弦楽器)
バーラム・セーランギ氏
アゼルバイジャンの音楽一家に生まれる。幼少より声楽、バイオリン、音楽理論を勉強。現在国立イラン放送局の専属歌手。イラン伝統音楽保存会の一員とし国内外で演奏活動行うイラン最高の声楽家。ペルシャ伝統書道の達人でもあり日本イラン文化交流の為25回来日。直近では薬師寺、天武天皇遺徳を偲ぶ天武忌などで演奏。

ペルシャ伝統楽器 
サントゥール演奏
河村真衣女史
大阪府池田市生まれ。 大阪音楽大学作曲学科卒業。
2004年同大学院音楽研究科終了。 本業は作曲家であるが、サントゥールの音色に魅せられプーリー アナビアン氏に師事。 サントゥール演奏活動12年。
曲目 サハラの閃光、 セタールプレリュード、 蝶々と蝋燭
会場 兵庫県西宮市雲井町8-43 文化サロンコブレンツ雲井
参加費 2,000円(茶菓付き)  [予約制] 11月4日 (木) 締切 (40名様限り) 
お問合せ Tel&Fax  0798-72-6120
担当 頴川江理
主催 文化サロン&ギャラリー
コブレンツ雲井

音楽世界旅 Part 1

ペルシャ編
レクチャーコンサート
“ペルシアの幻想 トンバク・サントゥール・セタールの競演”

日時 11月6日(土)
時間 午後2時開演 
演奏者 ペルシャ伝統楽器 
サントゥール演奏  プーリー・アナビアン女史
テヘラン生まれ。イラン国立テヘラン大学ピアノ科卒業。1972年来日。NHKドラマ「壬生の恋歌」の主題歌をはじめ、NHK文化センターの公開講座「シ ルクロードの音楽」のレクチャーコンサートなど、人を癒す繊細なペルシャ音楽を日本各地で奏で、大阪音楽大学講師として多くの若者にペルシャ音楽を伝える 等、イラン・日本文化交流に積極的に取り組んでいる。

ペルシャ伝統楽器 
サントゥール演奏  
トンバク(無数の音色を出す太鼓)奏者
エスィ・テヘラニ氏
テヘラン生まれ、国立音楽学院、国立テヘラン大学で、サントゥール、トンバク、ピアノ、チェロ、作曲を学ぶ。卒業後、国立テヘラン大学、テヘラン芸術大 学、音楽女子学院、国立音楽学院、イラン放送専門学校、青少年教育センターチーフで、サントゥール、トンバク、音楽理論、作曲を講師として歴任。1984 年ウイーン音楽アカデミー入学。ロサンゼルス・インターナショナル・バルバット(琵琶のルーツと謂われるペルシャ伝統楽器)音楽院教師。現在、アリゾナ州 を拠点とし、世界各地に散らばっているイランの演奏者たちと演奏会を開きながら、数限りないペルシャ伝統音楽のCDの編曲を手掛け、そのなかにはプー リー・アナビアンの処女作SOUL OF SANTURがある。

ボーカル、セタール(三味線の元の弦楽器)
バーラム・セーランギ
アゼルバイジャンの音楽一家に生まれる。幼少より声楽、バイオリン、音楽理論を勉強。現在国立イラン放送局の専属歌手。イラン伝統音楽保存会の一員とし国内外で演奏活動行うイラン最高の声楽家。ペルシャ伝統書道の達人でもあり日本イラン文化交流の為25回来日。直近では薬師寺、天武天皇遺徳を偲ぶ天武忌などで演奏。

ペルシャ伝統楽器 
サントゥール演奏
河村真衣女史
大阪府池田市生まれ。 大阪音楽大学作曲学科卒業。
2004年同大学院音楽研究科終了。 本業は作曲家であるが、サントゥールの音色に魅せられプーリー アナビアン氏に師事。 サントゥール演奏活動12年。
講演者 大阪音楽大学名誉教授・西岡信夫氏
場所 岸和田市立自泉会館 ホール
参加費 一般前売2,500円・会員前売2,000円(当日各300円)
お問合せ 岸和田文化事業協会 072-437-3801
主催 岸和田市・岸和田文化事業協会

ペルシャ民芸品の展示

ペルシアを感じる展示と体験コーナー

日時 11月6日(土)
時間 午後1時~午後4時
場所 岸和田市立自泉会館 展示場
参加費 一般前売2,500円・会員前売2,000円(当日各300円)
お問合せ 岸和田文化事業協会 072-437-3801
主催 岸和田市・岸和田文化事業協会

シルクロードが運ぶペルシャの調べ ディナーショー

内容 平城遷都 1300年記念
日本の書道とペルシャの書道展によせて
展示会 11月3日(水)~9日(火)
午前11時~午後6時
日時 2010年11月 4日(木) & 5日(金)
受付 5:30 PM
演奏 6:00 PM
トーク 6:40 PM
ディナー 7:20 PM
演奏者 ペルシャ伝統楽器 
サントゥール演奏  プーリー・アナビアン女史
テヘラン生まれ。イラン国立テヘラン大学ピアノ科卒業。1972年来日。NHKドラマ「壬生の恋歌」の主題歌をはじめ、NHK文化センターの公開講座「シ ルクロードの音楽」のレクチャーコンサートなど、人を癒す繊細なペルシャ音楽を日本各地で奏で、大阪音楽大学講師として多くの若者にペルシャ音楽を伝える 等、イラン・日本文化交流に積極的に取り組んでいる。

ペルシャ伝統楽器 
サントゥール演奏  
トンバク(無数の音色を出す太鼓)奏者
エスィ・テヘラニ氏
テヘラン生まれ、国立音楽学院、国立テヘラン大学で、サントゥール、トンバク、ピアノ、チェロ、作曲を学ぶ。卒業後、国立テヘラン大学、テヘラン芸術大 学、音楽女子学院、国立音楽学院、イラン放送専門学校、青少年教育センターチーフで、サントゥール、トンバク、音楽理論、作曲を講師として歴任。1984 年ウイーン音楽アカデミー入学。ロサンゼルス・インターナショナル・バルバット(琵琶のルーツと謂われるペルシャ伝統楽器)音楽院教師。現在、アリゾナ州 を拠点とし、世界各地に散らばっているイランの演奏者たちと演奏会を開きながら、数限りないペルシャ伝統音楽のCDの編曲を手掛け、そのなかにはプー リー・アナビアンの処女作SOUL OF SANTURがある。

ボーカル
セタール(ギターと三味線の祖先)奏者
バーラム・サーランギ氏 
幼少より声楽、ヴァイオリン、音楽理論を勉強。現在、国立イラン放送局の専属歌手として世界各国演奏活動を行う。声楽家、セタール奏者、ペルシャ伝統書道の達人として24回来日。奈良薬師寺、天武天皇の遺徳を偲ぶ天武忌、瀬戸内寂聴訳の「源氏物語」の朗読演劇など日本でも幅広く活動。

ペルシャ伝統楽器 
サントゥール演奏
河村真衣女史
大阪府池田市生まれ。 大阪音楽大学作曲学科卒業。
2004年同大学院音楽研究科終了。 本業は作曲家であるが、サントゥールの音色に魅せられプーリー アナビアン氏に師事。 サントゥール演奏活動12年。
講演者
& MC
ペルシャ文化伝道士
ダリア アナビアン
場所 奈良市六条町410 薬師寺大駐車場前アムリット
定員 70人限定
参加費 10,000円 ディナー&乾杯ドリンク付き
お問合せ TEL  0742-32-5777
主催 AMRIT

ペルシャよ、再びよみがえれ

内容 ダリアが絶妙な大阪弁で語る母国イランと7千年の歴史をもつ古代ペルシャ文明への熱き思い。最古の男女平等の人権宣言書をもち育児休暇もあった先進的な古代ペルシャ。古代日本の飛鳥文化とも深いつながりのあった華麗な文化はいまいずこ。ペルシャの「いのち」復興運動は日本も見習う必要があります。
日時 2010年10月21日(木)
時間 18:30~20:00
講師 <スライド・ショー&語り> 
ペルシャ文化伝道士 ダリア・アナビアン
会場 「應典院」大阪市天王寺区下寺町1-1-27 地下鉄谷町九丁目駅3番出口より西へ坂を下って松屋町筋を左折、徒歩約8分
料金 1000円
お問合せ 應典院 06-6771-7641
主催 「いのちと出会う会」(第99回)

悠久のときを経ていまに蘇るペルシャの調べ

内容 古典楽器サントゥールとトンバクの響宴
ペルシャ~中央アジア美術の講演とペルシャの薔薇が香るティータイム
日時 2010年10月11日 (祝・月)
内容 ペルシャ伝統楽器 
サントゥール演奏  プーリー・アナビアン女史

テヘラン生まれ。イラン国立テヘラン大学ピアノ科卒業。1972年来日。NHKドラマ「壬生の恋歌」の主題歌をはじめ、NHK文化センターの公開講座「シ ルクロードの音楽」のレクチャーコンサートなど、人を癒す繊細なペルシャ音楽を日本各地で奏で、大阪音楽大学講師として多くの若者にペルシャ音楽を伝える 等、イラン・日本文化交流に積極的に取り組んでいる。
ペルシャ伝統楽器 
サントゥール演奏  
トンバク(無数の音色を出す太鼓)奏者
エスィ・テヘラニ氏

テヘラン生まれ、国立音楽学院、国立テヘラン大学で、サントゥール、トンバク、ピアノ、チェロ、作曲を学ぶ。卒業後、国立テヘラン大学、テヘラン芸術大 学、音楽女子学院、国立音楽学院、イラン放送専門学校、青少年教育センターチーフで、サントゥール、トンバク、音楽理論、作曲を講師として歴任。1984 年ウイーン音楽アカデミー入学。ロサンゼルス・インターナショナル・バルバット(琵琶のルーツと謂われるペルシャ伝統楽器)音楽院教師。現在、アリゾナ州 を拠点とし、世界各地に散らばっているイランの演奏者たちと演奏会を開きながら、数限りないペルシャ伝統音楽のCDの編曲を手掛け、そのなかにはプー リー・アナビアンの処女作SOUL OF SANTURがある。

スライド・ショー&語り  
ペルシャ文化伝道士 ダリア・アナビアン
会場 ぎゃらりーなが屋門
茨城県つくば市吉瀬1679-1
料金 3,500円
お問合せ TEL 029-828-4399
主催 (有)とんぼ玉

岡山国際音楽祭 

内容 「マンドリンとサントゥールが奏でる”シルクロードの神秘の響きⅡ”
~伊丹典子&プーリー・アナビアン~」
日時 2010年10月9日 (土)
時間 午後6時30分~8時30分(開場は6時)
内容 <マンドリン&サントゥールデュオ> 
「ペール・ギュント」より”アニトラの踊り”(グリーグ)     
イスファハンのデュエット(デラビ)
ホーマイヨン(ザリフ)
チャハール メズラーブ(ワッセギー)
<サントゥールソロ>
シルクロードの微風 ~イスファハーン旋法
<マンドリンソロ> 
前奏曲第10番 (カラーチェ)
(曲目は変更することがあります。)

<スライド・ショー&語り> ペルシャの四季 
ペルシャ文化伝道士 ダリア・アナビアン
場所 岡山市立オリエント美術館ホール 
岡山県岡山市北区天神町9-31
(電話 086-232-3636)
料金 一般3,500円(前売3,000円)学生1,500円 (前売1,000円)
お問合せ ハートフルコンサート実行委員会(電話 050-3478-1554)
主催 ハートフルコンサート実行委員会、岡山市立オリエント美術館

ダリアの講演(英語)The Country of Honey and Bombs

Theme Dalia Anavian opens the door to a historical and modern, holy and worldly, pious and comical land full of amazing contrasts. The ancient biblical land reaches year 5771 while celebrating her sixty-third birthday. As described in the longest best seller, The Old Testament, as "the land flowing with milk and honey" is still indeed flowing with all things sweet. She is the center of world-leading technology in every field possible, the center of attention in politics as well as the fun center in luxury resorts. Dalia ’s personal slideshow reveals a vivacious little paradise in the Middle East sprinkled with her multi-cultural family episodes. Come find out which mystical land it is about!
Date October 7, 2010
Time 9:30-11:30 AM
Speaker Dalia Anavian
Place Ibaraki Ekimae 4-7-55
Fukushi Bunka Kaikan Oak Theater
茨木市駅前4丁目7-55 (福祉文化会館ーOak Theater)
Price Free of charge
無料
Host IBARAKI INTERCULTURAL NETWORK (IIN)
INTERNATIONAL FRIENDSHIP ASSOCIATION OF IBARAKI
茨木市姉妹都市活動室
Contact 中村 通子 (IIN) nqe41651@nifty.com 

シルクロードが結ぶペルシャと日本の架け橋 ―イランの華麗な歴史と過酷な今

 

内容 ダリアが絶妙な大阪弁で熱く語られる母国イランと7千年の歴史をもつ古代ペルシャ文明への思い。最古の男女平等などの人権宣言書をもち育児休暇もあった古代ペルシャ。そして古代日本とも深いつながりのあった華麗な文化はいまいずこ?
日時 2010年月9日29 (水)
時間 午前6時30分~7時30分
講師 スライド・ショー&語り  ペルシャ文化伝道士 ダリア・アナビアン
会場 シティホテル・ニューコマンダー隣接
別館おるろーじゅ2階
大阪府寝屋川市木田町17-4
(京阪電車寝屋川市駅~高架沿い大阪方向 500m 
鉄道高架下左側を徒歩約8分戻る)
TEL 072-823-7000
 http://www.yado489.net/r-27osaka/newkomanda.html
料金 大阪寝屋川市倫理法人会 経営者対象のセミナー
朝早く起きれる方は無料でウェルカムです。
お問合せ 古田修平氏 090-8389ー8161
主催 寝屋川市倫理法人会モーニングセミナー

平城遷都1300年記念 トークセッション

内容 釜中明出版記念企画
「シルクロードが結ぶ東西の架け橋」
~ ペルシャから上町台地、平城京へ ~


千三百年栄華の後朱雀門をくぐりまっすぐ北に都大路を進むと、大極殿の威容が飛び込んでくる。赤に青の極彩色に彩られなんと豪華なのだろう。ここは千三百年前に築かれた平城京の栄華の跡です。
天平文化が花ひらいたその昔に思いをはせる時、千三百年の昔、はるか西方の国ペルシャの隊商がシルクロードを経て上町台地に上陸し、平城京に様々な最先端技術を持ち込みました。

平城京造営のプランを作り、道路建設を監督し造園建設を指導監督し大都建設の中心になりました。そればかりでなく医術、音楽、美術工芸の粋を伝え新しい文化の先駆けになったことを忘れてはなりません。薬師寺金堂の薬師如来(坐像)の台座に見られる蓮華模様はその一例です。

トークセッションでは

「国際交流」にスポットを当て、シルクロードの知られざる歴史のロマンや、ペルシャと日本の意外な共通点などを探ります。
それを受け入れた上町台地の多様性と、発展への積極性を確認します。上町台地は遥か昔から政治、経済、貿易、文化の要所として発展し、多様な文化を育みわが国の中心でした。

さらに、平城京の造営に異文化を吸収し見事に華ひらきました。それを護り伝えた奈良には、大いなる歴史の証を今も見る事が出来ます。
知られざる東西文化の融合を発見し、大阪の地盤沈下が指摘されて久しい今、先人たちの功績と英智に学び、国際都市として再生へのきっかけにしたいものです。
釜 中 明
日時 平成22年8月1日(日)
時間 受付14:00 開始14:30~16:00
パネリスト 大谷徹奘師 薬師寺執事 
ダリア・アナビアン女史 
日本・イラン文化交流協会顧問
演奏 プーリー・アナビアン女史 大阪音楽大学講師
コーディネータ― 旭堂南陵師 講談師 
ナビゲーター 釜中 明 NPOいい家塾 塾長
場所 シェラトン都ホテル大阪 浪速の間
司会 西村美紀代氏 社会保険労務士
参加者 釜中明出版記念行事参加者 
・このトークセッションは一般参加も可
参加費 無料
お問合せ TEL:6773-342
主催 NPO後悔しない家造りネットワーク <いい家塾>
後援 大阪市、奈良市、大阪ガス㈱、追手門学院大学、近畿日本鉄道㈱、千房㈱ タカラスタン ダード㈱ NPO法人まち・すまいづくり シェラトン都ホテル大阪 奈良ロイヤルホテル 

ダリア・アナビアンのモーニングセミナ

イランの素顔 7000年の文化と過酷な今

日時 7月27日(火)
時間 午前6:30~7:30
講演 ペルシャ歴史文化研究家
ダリア・アナビアン
場所 大阪キャッスルホテル6F
大阪市中央区天満橋京町1-1
参加者 三和包装産業株式会社 経営者対象のセミナー
朝早く起きれる方は無料でウェルカムです。
お問合せ 電話 06-6909-3110
主催 大阪市倫理法人会

おしゃべり宴会

内容 バイキング食べ放題・しゃべり放題
各県からの楽しいお話・オフィスで役立つ健康ストレッチ・人気女性アナ応援トーク。ペルシャのよもやま話、豪華景品が当たるお楽しみ抽選会など盛り沢山の嬉しい企画
日時 平成22年7月17日(土)
時間 午前11:00開演~15:30
トーク 人気女性アナ他
ペルシャ文化伝導士、ダリア・アナビアン
女性が元気になるためにちょこっとだけ応援メッセージを送ります。
場所 ホテルグランビア大阪20階宴会場
JR大阪駅中央改札口右手すぐ
参加費 3,900円
お問合せ TEL:06-6344ー3660
主催 株式会社日本旅行メディアトラベルセンター
共催 長崎県、鹿児島県、広島県、島根県、鳥取県、徳島県 
協賛 キリンビール、タマノ酢
協力 ホテルグランビア大阪

ダリア・アナビアンの講演

岸和田健老大学の学期末の授業

日時 2010年7月6日 (火)
時間 午後1:00~2:30
講演 ペルシャ歴史文化研究家
ダリア・アナビアン
スライド
ショー
関西とペルシャの赤いリボン
文化と気質は従兄同士
場所 岸和田市野田町1-12-7 
岸和田健老大学のセンター大会議室
対象者 平成22年度第1学期の在籍者
お問合せ 電話 072-431-1575
主催 岸和田健老大学

ダリア・アナビアンの講演

内容 カルダモンが香る紅茶とスイーツを楽しく味わいながら、魔法のランプの煙のなかに誘われ、いつの間にかペルシャ文化にどっぷり 
日時 2010年7月2日 (金)
時間 午後7時~9時
講演 ペルシャ文化伝道士
ダリア・アナビアン
スライドショー 関西とペルシャの赤いリボン
文化と気質は従兄同士
場所 大阪市住吉区帝塚山東5-3-21
大阪市立市民文化センター
お問合せ TEL06-6674-3731 FAX06-6674-3710
bunkac@sumiyoshi.or.jp
主催 住吉人権文化センター
共催 クローバーの会

週刊朝日ムック『鉄道シルクロード紀行』発刊記念トークショー

「平成の東方見聞録 ―シルクロード最新事情―」

日時 2010年7月1日 (木)
時間 14:30~16:30 (開場14:00)
演奏 ペルシャの伝統楽器「サントゥール」ミニコンサート
出演 芦原伸、プーリー・アナビアン、ダリア・アナビアン他
場所 浜離宮朝日小ホール(東京都中央区築地5-3-2)
参加費 無料、定員300名様
お問合せ 参加希望の方は、ハガキに住所・氏名・年齢・職業を記入の上、〒104-8011朝日新聞出版 週刊朝日編集部「シルクロード」係まで。締切6月16日(水)必着。応募多数の場合は抽選で、ご招待状をお送りします。ご応募いただいた個人情報は、本催事のご招待状発送のために使用するほか、トラベル世界㈱から旅行情報のご案内を差し上げる場合がありますのでご了承下さい。
主催 参加希望の方は、ハガキに住所・氏名・年齢・職業を記入の上、〒104-8011朝日新聞出版 週刊朝日編集部「シルクロード」係まで。締切6月16日(水)必着。応募多数の場合は抽選で、ご招待状をお送りします。ご応募いただいた個人情報は、本催事のご招待状発送のために使用するほか、トラベル世界㈱から旅行情報のご案内を差し上げる場合がありますのでご了承下さい。
主催 朝日新聞出版  協賛:トラベル世界株式会社

「日本文化もとをたどれば聖書から」出版記念会

日時 6月25日(金)
受付 11時
開演 12時

プーリー・アナビアンによるペルシャ伝統楽器・サントゥール演奏
ダリア・アナビアンによるペルシャ音楽と文化のメッセージ
来賓挨拶・ニシム・ベンシトリット駐日イスラエル大使
昼食
記念講演1ラビ・エリヤフ・アビハイル
記念講演2 杣 浩二
場所 神戸ポートピアホテル
当日は駐関西領事複数、多数のゲストが来場される為
セキュリティの関係上
入場証をご持参ください。
お問合せ 神戸平和研究会事務局 078-291-5789

門真優良法人会 ~ 研修会

イランの素顔 7000年の文化と過酷な今

日時 6月24日(木)
時間 午後4:00~
講演 ペルシャ歴史文化研究家
ダリア・アナビアン
場所 守口ロイヤルパインズホテル 3階 平安の間
参加者 門真優良法人会の会員限定
お問合せ 電話 06-6994-1111
主催 門真優良法人会

ダリア・アナビアンの講演

イランの素顔 7000年の文化と過酷な今 

日時 2010年6月11日 (金)
時間 お昼12:00~13:30
講演 ペルシャ文化伝道士
ダリア アナビアン
場所 大阪市西区江戸堀1-2-16山下ビル4F (地下鉄四つ橋線、肥後橋駅下車 
出口1-Bを出たところ、
目印としてスターバックスが入っている山下ビルの4階。
参加費 1,000円(講話、昼食、募金を含む)
お問合せ アジ ア協会アジア友の会(JAFS)ハルハロ :06-6444-0587
主催 (社)アジア協会アジア友の会(JAFS)
自主活動グループハルハロ 

京都万華鏡ミュージアム開館6周年記念イベント

内容 色とりどりの万華鏡の世界をバックにペルシャ伝統楽器サントゥールの幅広い音域へと導きます。
日時 平成22年6月6日(日)
時間 イベント自体は午前10時30分開始ですが、演奏して頂くのは午前10
時45分から25分間と、午後13時から30分間です。
講演 プロジェクターを使って大画面に万華鏡を映し出します。その映像に合わせてペルシャ音楽を演奏していただきます。
場所 京都万華鏡ミュージアム姉小路館(〒604-8184 京都市中京区姉小路通東洞院東入)
対象者 10時30からの6周年記念セレモニーは、万華鏡ミュージアム関係者のみ参加。

1:00から万華鏡をバックにサントゥールの生演奏ならびに落語は、当日入場券を買われた方先着30人までの定員。
お問合せ TE L:075-254-7902
主催 京都万華鏡ミュージアム姉小路館

佐久間良子書展期間中 ペルシャ伝統音楽の演奏会と文化の紹介

内容 美術商の活躍を通じて、ペルシャ古美術商の老舗を経営するアナビアン母娘と縁を結んだ山木武夫氏主催のアート展に友情出演。
日時 4月29日(木・祝) 午後1時・3時
書展の
ゲストに招かれて演奏と挨拶
サントゥール演奏:プーリー・アナビアン
司会:ダリア・アナビアン
入場 無料
会場 山木美術 大阪市中央区伏見町3丁目2-4
淀屋橋戸田ビル1F
主催 山木美術 YAMAKI ART GALLERY
お問合せ TEL 06-6209-0005

ダリア・アナビアンの講演 ~ペルシャの春いちばん~

古代ペルシャから現在までつづく最大のお祭、陰から陽へシルクロードのお正月

日時 2010年3月22日
時間 午後7時~9時
講師 ペルシャ文化伝道士
ダリア・アナビアン
スライドショー アケメネス朝ペルシャから受け継がれたシルクロードの新年
ダリア アナビアン
場所 ラボルーム(生野西4丁目8-19 渡辺宅1階)
待ち合わせ 環状線寺田町駅 北改札口 午後6時30分
参加費 500円
お問合せ 企画 / 渡辺みさ子  
電話/06-6717-3896 
携帯/090-1446-1636
主催 ジョイフル・ワールド

第14回「地球を聴く」レクチャー・コンサート

ペルシャ音楽・神秘の響きーサントゥールの演奏

 

内容 ペルシャ音楽の文化的背景についてのレクチャーと、雅楽にも影響を与えたペルシャ音楽のコンサート
日時 2010年2月6日
時間 14:00~15:30
講師 ペルシャ伝統楽器 サントゥール 
プーリーアナビアン
スライドショー アケメネス朝ペルシャから受け継がれたシルクロードの文化と音楽
ダリア アナビアン
場所 大阪樟蔭女史大学関屋キャンパス
(近鉄大阪線関屋駅下車徒歩5分)
アクセス 地図
参加費 入場料:無料、ただし申込が必要
お問合せ 学術振興課 0745-71-3168 
申込先 〒639-0298 奈良県香芝市関屋958 大阪樟蔭女子大学心理学
部山崎研究室(ハガキ申込)
0745-71-3149 (ファックス申込)
s-gakujyutsu@osaka-shoin.ac.jp(メール申込)
主催 大阪橲蔭女史大学

Prologue

ペルシャ伝統弦楽器サントゥール演奏家、大阪音楽大学講師プーリー・アナビアン、ペルシャ歴史文化研究家・講演者ダリア・アナビアン。2人は関西のペルシャ母娘。日本イラン文化交流の促進のために活動する有名な女性だ。音楽、料理、歴史、美術を通して幅広くペルシャの魅惑を伝える。プーリー・アナビアンの父はペルシャ古代の土器・陶器・ペルシャ錦コレクターとして、世界的に有名なラヒム・アナビアン。2人はこのコレクションを研究、保存、継承し、後世に繋ぐことを使命にする。ANAVIAN一家は、日本とイランの橋渡しをするシルクロードのキャラバン隊だ。

Links

Archives